ブログ

  • ゼンライフイッポンが作られる工場の中

    私たちゼンライフの企画開発、カスタマーサポート、商品の発送は福岡県北九州市で行っています。 では当社のオンリーワンクレンジング、ゼンライフ イッポンが作られている工場の場所はと言うと、福岡県の南部の朝倉郡筑前町にあります。 当社から車で高速を使って1時間半ほど。朝倉郡は自然豊かで水がきれいな...
  • 福岡も今日は雪。寒くて乾燥する季節のスキンケアについて。

    今朝は本当に寒いなと思って窓を開けると、車の屋根や窓に雪が積もっていました。 子どもたちはめったに降らない雪に大はしゃぎです。   こんな日は家の中で暖房が大活躍するのですが、その分、空気が乾燥するんですよね。 当社のオンリーワンクレンジングは、お肌を清潔にし保湿までの全てを1本で行います...
  • 明けましておめでとうございます。お正月休みにやったこと。

    明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2018年は本日より営業を開始いたします。 6日間お正月休みをいただき、家族でゆっくり過ごしました。 年末は、2歳の次女がインフルエンザにかかっていたので、家で過ごす時間が多かったのですが、お正月は近所の神社3ヵ所にお参...
  • 今年、美容で反省したこと。

    2017年も間もなく終わります。 手帳を見ながら振り返ると、今年も色々あったなーと思います。 仕事柄、男ながらお肌をキレイにしておきたいと考え、食事や睡眠などにも気を配る僕ですが、今年、ちょっと反省しなくてはと思うことがありました。 春からトライアスロン(水泳、自転車、ランニングの3種競技...
  • 手と体の乾燥を防ぐには、ユニクロなどの手袋と肌着にちょっと注意。

    寒さとともに強くなる空気の乾燥。 顔だけではなく、手や体の皮膚表面も乾燥し、アカギレやかゆみが出てきます。 そんな方は、手袋の内側や肌着の素材に要注意。 ポリエステルなどの化学繊維の割合が高いものは、皮脂や潤いを奪ってしまうので乾燥肌がひどくなります。 ユニクロのヒートテックもそうです。 ...
  • 「今年らしさ」とは?

    クリスマス間近となり、街のイルミネーションが輝きを増す季節です。 (写真は博多駅前でして、電車の時間が迫っていて急ぎで撮りました。) クリスマスがあって良かったと思うのは、イルミネーションがあるから夜が長い冬の街が明るくなること。 見ていると、ちょっと心が浮かれるというか、明るくなります。...
  • 夜、ぐっすり眠るために工夫していること

    「睡眠負債」が今年の流行語になったと最近知りましたが、それだけ最近は睡眠不足にお悩みの方が多いのだと感じています。 そもそも、人間ってどんどん睡眠時間が短くなっているのでは? 火が使えるようになる。 ↓ 電気が使えるようになる。 ↓ スマホが見られるようになる。 と文明が進化するたびに、夜更...
  • 「1本で乾燥しない、メイクがヨレない!」お客様から頂いたメールのご紹介

    当社のオンリーワンクレンジング「ゼンライフ イッポン」は、クレンジングだけで全てのスキンケアできる、画期的なものです。 おかげさまで発売以来、たくさんのお客様にご愛用いただいておりますが、あまりにも斬新なため、本当にそんなことができるの?と質問されることが多くあります。   そこで本日は、ご...
  • クリスマスツリーの前で考えた、魅力的な宝石とメイクについて。

    街に、ツリーやイルミネーションが眩しい季節になりました。 クリスマス商戦も、本格的に始まっています。 写真は、福岡県北九州市のリバーウォークというショッピングモールの中です。 この時期、売れるものといえば、子どものおもちゃと女性のアクセサリー。 アクセサリーはクリスマス前の1ヶ月で、1年の...
  • 最高の空気清浄機と加湿器とは?

    今年の冬は去年よりも寒さが厳しいようでして、11月ながら朝はマフラーと手袋が必要なほどの気温と空気の乾燥です。 会社や家で、加湿器を使う方も多いと思いますが、最近のものは空気清浄機も一緒についていることが多いですよね。 本日のブログのテーマは、最高の空気清浄器と加湿器とは?です。 実は、電気...
  • 窓の結露も減る!冬の肌の乾燥対策。

    朝晩は10度を下回ることが増えてきた、当社のある北九州市ですが、空気もかなり乾燥してきました。 そこで冬のお肌の乾燥対策について。しかも、窓の結露も減るというお得な方法です。 日本ではほとんどの家庭にエアコンやコタツなどの暖房器具があり、利用されている方も多いと思いますが、この暖房が部屋の...
  • まつ毛のエクステを落とさないために、コットンに一工夫。

    当社のオンリーワンクレンジングは、まつ毛のエクステをされている方に大変人気です。 泡洗顔やミルクまたはオイルのクレンジングでは、エクステの糊がとれてしまうので、リキッドタイプのふき取りクレンジングが良いんですね。 今日は、さらにエクステを落とさないようにするコツをご紹介します。 ゼンライフ...
Liquid error (layout/theme line 144): Could not find asset snippets/paywhirl-main.liquid